2012年12月6日木曜日

众议院 / 学姐园地 - 买东西一词的来源

                              
                                                 买东西一词的来源
 
久保 桂子“買い物をする”を中国語では何故か“買東西/买东西”と言います。ある時、新浪微博の友:Edwardクンがその語源を教えてくれました。本文はもっと長いのですが要約して載せます。彼は「中国を理解してくれる人が増えるのは喜ばしい事だ」と掲載を快諾してくれました。

过去中国历代皇帝都是'重农抑商'。为了做到这一点,在那个时候市场是有规定开卖的。只在城市的东区和西区才有市场,可想而知,一个叫东市,一个叫西市。他们甚至还有特定的开放时间,以此体制商业的发展。因为人们有时候去东市买,有时候去西市买,就这样,慢慢地就有了我们今天说的'买东西'。

いいね!を取り消す · · 11月29日 16:14

  • 東方語言文化学院山下 愛恵さん、吉川 惠さんがいいね!と言っています。

  • 久保 桂子 ザラッと訳します:中国の歴代皇帝は農業重んじ商業を抑制する政策をとってきました。そのために、市場を開くにもルールを定め、市場があるのは都の東と西の二つの地区だけ。市場の開業時間さえ決められていました。東の市場は東市で、西は西市です。当時の人々はある時は東市に買い物に行き、またある時は西市に買い物に行きました。このようにして、段々と現在買い物をするという意味で使われている‘买东西'という言葉が出来たのです。

  • 久保 桂子 アイフイ、日本は漢字が残ってて本当に良かったと思います♪
  •  


0 件のコメント:

コメントを投稿